先日グッズなるものを作ってみました。
二次創作とかでも最近はグッズ制作されてる方が多いですね。
アクリルキーホルダーやポーチ等、クオリティの高い物に仕上がってるのを見てほんのり憧れておりました。
私も創作っ子で作ってみよう~と思い立って挑戦してみました!

まずはグッズ用のイラストを準備。

それをパソコンに取り込み、直接布にプリンター印刷できる「布プリ」を使用。
布プリに印刷出来たら形に合わせて切り取ります。

生地を中表にし、端をミシンで縫い合わせて表に返して綿を詰めます。
縫う前にストラップを付ける部分も付けておくことを忘れずに・・・・
綿は詰めすぎると固くパンパンになってしまうので、余裕を残しやんわり詰めます。
綿が詰めたら表返す用に開けてた部分を縫い合わせて閉じます。

ストラップをつけて完成です!

布のふわっとしたグッズなんていう名前なんだろう~と思って調べてみたら「クッションストラップ」っていうようです。
割とイメージに通りに出来上がって良かったです*
元々ハンドメイドも大好きなので久しぶりに縫い物ができて楽しかったです☺
布なので刺繍を入れたりビーズを縫い付けたりしてアレンジ方法も盛沢山です。
想像しただけでワクワクしてきます*