只今Yahoo!Auctionにて創作原画イラスト1点を出品させて頂いております。
→https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nop_nopon
12月15日の23時以降に終了となります、宜しければご覧くださいませ*
今回は1点集中でクリスマスリースなキノコ姫達を描かせて頂きました✨
クリスマスといえば立派なモミの木に沢山の飾りがついたツリーを思い浮かべますが、クリスマスリースも輪っかのデザインや姫りんご等の飾りがおしゃれですね*
クリスマスリースは丸い形であることから永遠を象徴しており、木の実等は豊穣、常緑樹であるヒイラギの葉は抗菌作用を持っており魔除けという意味があるそうです。
何となく付いてるようでちゃんと飾りにも意味があるんですね~✨
そんなご利益満載のクリスマスリースに飾られるキノコ姫達をお楽しみ下さいませ🎄❄
ギャラリーにも掲載させていただいておりますので、宜しければご観察下さいませ~✨→🍄gallary
そういえばキノコリウムを始めたお話を以前書きましたが、その後のどうなったかというと・・・

ヌメリスギタケが顔を出し・・・・
エノキタケも可愛い頭を出してくれました!💖

ヌメリスギタケさん、最初に出てきた一本がやたらと大きく育ちました・・・・(笑。
エノキタケちゃんもここまで育ちました!可愛い💝
傘が開ききるとあとは胞子を出し始め枯れてしまいます・・・なので、キノコ菌が入ってるホダ木の余力を残す為にも早目に引っこ抜きました・・・・。
余力があれば2回目も生えてくるそうなので、またしばらくは様子見が続きそうです~。
そうしてる間に実はもう一種キノコリウムを増やしたので、こちらも何か変化があれば画像載せたいと思います✨
寒い時期でしかキノコリウムは楽しめないようなので、苔も含めてお世話頑張ります!!*