只今Yahoo!Auctionにて創作原画2点を出品させて頂いております。
→https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nop_nopon
10月12日の23時以降終了となります、宜しければご覧くださいませ*
新作一点目はウミウシ創作で、「シロボンボンウミウシ」を描かせて頂きました。
今回はアクリルガッシュでこってり仕上げておりますので、マットな質感に加えポップな色合いになっております。✨
シロボンボンウミウシは体長5㎝~大きいものだと10㎝ほどになるウミウシです。
変わった名前なんですが、確かに体中に白いボンボンがついててなるほど納得なネーミングです。
あとウミウシの中でも同じくウミウシをもしゃもしゃ食べてしまう食いしん坊でもあります。
もう一点はキノコ姫創作となります。
「オオイチョウタケ」は和名「大銀杏茸」。
傘の大きさが7㎝~大きいものだと45㎝ほどにもなるキノコです。
大きさもさることながらマツタケよりも美味なんだそうです。
ただ食べるのに良い状態で収穫できる期間が限られている為「白い幻」とも呼ばれているんだとか。
因みに大銀杏という名はお相撲さんの髷の形と似ている所から来ているそうです。
ウミウシ創作絵はこちらのギャラリーに💖→🦠sea gallary
キノコ創作絵はこちらのギャラリーに掲載させていただいておりますので、宜しければご観察下さいませ~✨→🍄gallary
先日大塚国際美術館という所へ行ってきました。

この美術館は世界各国の美術品を陶板に原寸大で複製した物が展示されてるのですが、すごい迫力とボリュームたっぷりな所でした・・・・!
最初に入ったシスティーナ礼拝堂を再現した場所がとにかく圧巻でした。
原寸大なので画像でした見たことのなかった作品が実はめちゃくちゃ巨大だったり、案外小さかったりなどの発見もありました。
日本にいながらにして世界中の美術品を楽しむことが出来て心が潤いました✨

あと、帰る間際に米津さんが紅白で歌ってた場所だったことを知りびっくりしました。