只今Yahoo!Auctionにて創作原画1点を出品させて頂いております。
→https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nop_nopon
10月4日の23時以降終了となります、宜しければご覧くださいませ*
今回創作したキノコについて簡単にご紹介致します。
「ホオズキタケ」は和名「鬼灯茸」。
歪な形の球形で、全体的には橙黄色ですが赤褐色を帯びることもあるキノコです。
まだ幼い内は内部がゼリー状の物でみたされている為とろりとしております。
後に黒い点が生じてそこから黒い胞子を吹き出しキノコ自体も黒ずみます。
ぱっと見はうねうねした何かに見えますが、歪な形と赤褐色の加減でホオズキに見えなくもない・・・?というキノコです。
以上今回のキノコ姫はキノコ創作絵はギャラリーにも掲載させていただいておりますので、宜しければご観察下さいませ~✨→🍄gallary
最近水彩絵の具でダニエルスミスというメーカーの物が気になっております。
まだ詳しくは調べておりませんが、色を乗せたあとの分離具合が独特だったり、本物を鉱石を材料にした色があったりとかなりワクワクしております。
色数も200種類以上あるようなので、選ぶのもなかなか迷いそうです・・・!
画材はメーカーによってかなり個性が違ったりするので、色々試して新しい発見をするのも楽しみの一つです。
そういえば、今月からGOTOキャンペーンがさらにお得になって始まってますね。
前回の時は使い方などよく分からないままで乗っかることもなく・・・・
今回は予定が合えばアートに触れる旅に出かけてみたいです・・・!
あと山にも、キノコに会いに行きたいです・・・✨